2025年8月24日日曜日

【時習26回3−7の会1065】〜2025/08/20【時習26回有志「フランクの violin sonataとフランス室内楽の『エスプリ(ESPRIT)』」】から全体写真ほか /2025/08/20【旧行時代の同期会 at 名古屋市金山】に参加して/2025/08/22「三浦君【時習26 3-2】等と「フランクの violin sonataとフランス室内楽の「エスプリ(ESPRIT)」と銘打った音楽鑑賞会」に参加して」/2025/08/23「旧中山道「関ヶ原宿→垂井宿→(美濃)赤坂宿」迄の約12kmを歩いて」

2025/08/22【時習26回生の仲間たちとの写真】から‥

[01][左上]左から、大竹君【3-10】、三浦君【3-2】、上里さん、近田君【3-2】

[右上]山崎君【3-2】

[左下]三浦君【3-2】(左)、近田君【3-2】(右)と

[右下]左から、上里さん、近田君【3-2】、三浦君【3-2】、山崎【3-2】、今泉【3-7】

.

◼️今日(2025/08/20)は、会社から午後半休を貰い、名古屋市金山で開催された旧行時代の同期会に参加し、東名阪から、25人が集まり、楽しいひとときを過ごしました

2025/08/20【旧行時代の同期会 at 名古屋市金山】

[01][上]全体写真
[右上][左下][右下]参加者25人と全体写真

.

◼️今日(2025/08/22)は、19:00過ぎから、三浦君【時習26 3-2】のお誘いで、「フランクの violin sonataとフランス室内楽の「エスプリ(ESPRIT)」と銘打って音楽鑑賞会を開き、楽しいsoiréeのひとときを過ごした

.

【時習26回有志「フランクの violin sonataとフランス室内楽の『エスプリ(ESPRIT)』」】

[01][左上]左から、大竹君【3-10】、三浦君【3-2】、上里さん、近田君【3-2】
[右上]山崎君【3-2】
[左下]三浦君【3-2】(左)、近田君【3-2】(右)と

[右下]左から、上里さん、近田君【3-2】、三浦君【3-2】、山崎【3-2】、今泉【3-7】

[コメント欄1&2]この会で使ったCD
. 1. フランク(1822-90) Violin Sonata 第1楽章&第4楽章 1886年作(12分30秒)

2. 同 同上(フルート編) 第1楽章(5分30秒) ‥(18分)

3. ルクー(1870-94) Violin Sonata 第1楽章 1892年作(11分30秒)‥(29分30秒)

4. ドビュッシー(1861-1918) 「月の光」(《ベルガマスク組曲》の第3曲)(5分)1890〜1905年作 ‥(34分30秒)

5. 同「2つのアラベスク第1番 1888年作曲(3分30秒) ‥(38分)

6. 同「ゴリウォークのケークウォーク」〜「子供の領分 第6曲」(3分)‥(41分)

7. サティ(1866-1925)『ジムノペディ第1番』/ Satie Gymnopedie No.1 1888年作(3分30秒) ‥(44分30秒)

8. フォーレ(185-1924)シシリエンヌ1893年作(4分)‥(48分30秒)

9. ラヴェル(1875-1937) 「水の戯れ」1901年作(6分30秒)‥(55分)

10. ドビュッシー 映像第1集1「水の反映」(5分)1905年作‥(74分30秒) ‥(60分)

11. ラヴェル【水の精(オンディーヌ)】〜「夜のガスパール」第1曲 1908年作(7分30秒)‥(67分30秒)

12. 弦楽四重奏曲 ヘ長調〜第4楽章1903年作(5分)‥(72分30秒)

13. プーランク(1899-1963) Flute Sonata 第1楽章〜第3楽章 1957年作(12分)‥(84分30秒)

14. ドビュッシー 「シランクス」1913年作(2分30秒)‥(87分)

/ 以上

.

◼️今日(2025/08/23)は、旧中山道「関ヶ原宿→垂井宿→(美濃)赤坂宿」迄の約12kmを歩いた

.

【JR豊橋駅】

[01][左上]今日の豊橋市土大垣市の天候

[右上]JR豊橋駅 platform にて1

[左下]同上2

[右下]此の日のwalking コース:(左)関ヶ原宿→(美濃)赤坂宿への経路図、(右上)関ヶ原宿→(美濃)垂井宿への経路図→、(右下)垂井宿→(美濃)赤坂宿への経路図

.

【JR関ヶ原駅】

[02][左上]JR豊橋駅→JR関ヶ原駅迄の時刻表

[右上]JR関ヶ原駅 platform にて

[左下]同 駅前にて1

[右下]同 同上2

.

08:18 旧中山道関ヶ原宿 脇本陣前着

09:02 同 野上の松並木着

.

【関ヶ原宿→垂井宿へ】1

[03][左上]旧中山道関ヶ原宿 脇本陣前にて

[右上]同 街道風景

[左下]同 街道脇の風景

[右下]旧中山道 野上の松並木1 同所にて

.

【関ヶ原宿→垂井宿へ】2

[04][左上]旧中山道 野上の松並木2

[右上]同 路傍風景

[左下]同 六部地蔵1 解説板

[右下]同 同上2 地蔵堂

.

【関ヶ原宿→垂井宿へ】3

[05][左上]旧中山道 関ヶ原宿解説板
[右上]同 野上の松並木3(完)

[左下]同 路傍花「ノウゼンカズラ」

[右下]同 街道の民家塀

.

【関ヶ原宿→垂井宿へ】4

[06][左上]旧中山道 路傍の栗の木

[右上]同 中山道の標識「この道は中山道〔垂井町松島〕」1

[左下]同「同」2 同所にて

[右下]Google 航空 map:垂井町松島→垂井宿高札場への経路図

.

09:57 松島稲荷神社着

.

【垂井宿】1

[07][左上]松島稲荷神社 由来解説板
[右上]同 赤鳥居

[左下]同 社殿

[右下]同 本殿

.

10:07 垂井宿西の見附跡・愛宕神社着

.

【垂井宿】2

[08][左上]松島稲荷神社 赤鳥居にて

[右上]垂井宿 路傍の樹花「百日紅」

[左下]同 愛宕神社1

[右下]同 西の見附跡1‥右奥に愛宕神社社殿

.

【垂井宿】3

[09][左上]垂井宿 愛宕神社社殿前にて

[右上]同 中山道を「西の見附跡」前から高札場方面を望む

[左下]同 前方左に「高札場」が門前にある「本龍寺」

[右下]同 本龍寺と高札場1

.

10:16 小林家住宅主家着

.

【垂井宿】4

[10][左上]垂井宿 本龍寺と高札場2

[右上]同 高札場‥その奥に本龍寺

[左下]同 本龍寺 本堂前にて

[右下]同 小林家住宅主家1 同前にて

.

10:16 お休み処 旧旅籠「長浜屋」着

10:24 南宮大社石鳥居着

.

【垂井宿】5

[11][左上]垂井宿 小林家住宅主家2 解説板
[右上]同 お休み処 旧旅籠「長浜屋」1

[左下]同 同上2 屋内風景

[右下]同 南宮大社石鳥居1

.

10:26 垂井宿本陣跡着

10:38 JR垂井駅・竹中半兵衛像着

.

【垂井宿】6

[12][左上]垂井宿 南宮大社石鳥居2 解説板
[右上]同 本陣跡
[左下]同 JR垂井駅・竹中半兵衛像1

[右下]同 竹中半兵衛重治公解説碑

.

【垂井宿】7

[13][左上]垂井宿 竹中半兵衛像2

[右上]同 同上3 同所にて

[左下]同 ようこそ垂井宿へ 案内板

[右下]同 観光案内所で貰った竹中半兵衛バッジ

.

10:57 垂井宿 東の見附跡&相川の人足渡し跡着

.

【垂井宿】8

[14][左上]Google 航空 map:垂井宿→(美濃)赤坂宿への経路図

[右上]同:垂井宿東の見附跡&相川の人足渡し跡

[左下]垂井宿 中山道垂井宿観光マップ

[右下]同 東の見附跡1

.

【垂井宿】9

[15][左上]垂井宿 東の見附跡2 解説板
[右上]同 相川の人足渡し跡 解説板
[左下]同 相川橋欄干から相川を望む

[右下]同 同所にて

.

11:02 垂井追分道標着

.

【垂井宿】10(完)

[16][左上]Google 航空 map:垂井宿 相川橋→垂井追分を経て(美濃)赤坂宿へ

[右上]同 垂井追分道標1

[左下]同 同上2 解説板

[右下]Google 航空 map:垂井追分→(美濃)赤坂宿への経路図

.

【垂井宿→(美濃)赤坂宿へ】1

[17][左上]Google 航空 map:垂井追分→(美濃)赤坂宿へ向かう分岐点の経路図

[右上]上記の実際の分岐点風景

[左下]中山道(美濃)赤坂宿への道標

[右下]中山道 路傍花

.

11:53 白鬚神社着

.

【垂井宿→(美濃)赤坂宿へ】2

[18][左上]Google 航空 map:(美濃)赤坂宿へ向かう経路図 あと45分

[右上]中山道 (美濃)赤坂宿へ向かう街道風景

[左下]Google 航空 map:(美濃)赤坂宿へ向かう経路図 あと29分

[右下]白鬚神社1

.

【垂井宿→(美濃)赤坂宿へ】3

[19][左上]白鬚神社2

[右上]同上3 同所にて

[左下]同上4

[右下]同上5

.

12:09 花岡山 阿弥陀院 如来寺着

.

【垂井宿→(美濃)赤坂宿へ】4

[20][左上]白鬚神社6 同所にて

[右上]同上7(完)

[左下]花岡山 阿弥陀院 如来寺1 「昼飯町の由来」

[右下]同上2「如来寺の由来」
.

【垂井宿→(美濃)赤坂宿へ】5

[21][左上]花岡山 阿弥陀院 如来寺3 山門1

[右上]同上4 同上2

[左下]同上5 同上3

[右下]同上6 本堂1 同前にて

.

【垂井宿→(美濃)赤坂宿へ】6

[22][左上]花岡山 阿弥陀院 如来寺7 本堂2

[右上]兜塚1

[左下]同上2 解説板

[右下]中山道赤坂宿散策マップ1
.

12:32 妙運山 妙法寺着

.

【(美濃)赤坂宿】1

[23][左上] (美濃)赤坂宿 中山道赤坂宿散策マップ 拡大〔部分〕
[右上]同 赤坂宿御使者場跡

[左下]同 妙運山 妙法寺 参道入口

[右下]同 同 大垣出身の長州藩志士、所郁太郎の遺髪墓所 & 幕末の大垣藩家老戸田三弥の墓所 解説板

.

【(美濃)赤坂宿】2

[24][左上](美濃)赤坂宿 妙運山 妙法寺 山門

[右上]同 赤坂宿脇本陣跡1

[左下]同 同上2 解説板

[右下]Google 航空 map:赤坂宿脇本陣跡→JR美濃赤坂駅への経路図

.

12:44 JR美濃赤坂駅着

.

【JR美濃赤坂駅】1

[25][左上]赤坂・青墓地域観光マップ
[右上]JR美濃赤坂駅1

[左下]同上2 同前にて

[右下]JR美濃赤坂線時刻表

. 10:52の次が13:12、その後は16:07迄ない!

.

14:58 JR豊橋駅着

15:30 帰宅(了)

.

【JR美濃赤坂駅→JR大垣駅】

[26][左上]JR美濃赤坂駅 切符は、改札がない! [右上]同 入線して来た折り返し大垣ゆき電車 [左下]JR大垣駅 platform にて [右下]JR美濃赤坂駅→JR豊橋駅迄の時刻表 [コメント欄]此の日の歩行距離 15.344km / 歩行歩数 21,921歩(了)

0 件のコメント:

コメントを投稿