2019年6月16日日曜日

【時習26回3-7の会 0761】~「松尾芭蕉:俳諧七部集『冬の日』から〔第17回〕」「06月09日:『時習26回卒業45周年記念旅行&懇親会in横浜2019』に参加して」

■皆さん、お変わりありませんか? 今泉悟です。今日も【時習26回3−7の会 0761】号をお届けします。
 先ず最初の話題は、松尾芭蕉「俳諧七部集」の第一集『冬の日』から〔第16回/181句〜186句〕をお届けする。
 
  追 加(1)
 
(1)連句数巻が完了した後、連衆一巡を巻く / 此の時、一般に表に詠まない「神祇」「釈教」「恋」「無常」「名所」等も許される
 
               羽笠
 
181 いかに見よと難面(つれなく)うしをうつ霰(あられ)
 
【意】初冬の空から霰(あられ)が落ちて来て、牛の顔を容赦なく打っている / 牛は何とも出来ない / 何と無常な霰であることヨ
【解説】発句 / 季語:霰=冬 /『いかに』は、「いかにせよとか今はつれなき」(後撰集)、「いかにせよとてつれなかるらむ」(拾遺集)等に拠る和歌的な表現
 
182  樽火(たるひ)にあぶるかれはらの松  荷兮
 
【意】枯野の一本松の下で、焚火をして、酒樽を其の儘温めて、酒を飲み暖をとっている牛飼たちの様子
【解説】脇 / 季語:かれはら=冬 /
 
183 とくさ(1)(がり)下着(したぎ)に髪(かみ)をちやせんして  重五
 
【意】木賊苅の人たちが通り雨に濡れて下着姿になり、髪は茶筌髷(ちゃせんまげ)(2)に結っただけで、休んでいる
【解説】第三 / 季語:とくさ苅(がり)=秋 /
(1)木賊(とくさ):シダ類の植物 /トクサの茎をゆでて乾燥させたものを木製器具や角・骨を磨くのに用いる
 
[01]木賊(とくさ)


(2)茶筅髷:毛先を茶筅の様に結った男性の髪型の一つ
 
[02]茶筌髷(ちゃせんまげ)
                  

184  檜傘(ひがさ)に宮(みや)をやつす朝露(あさつゆ)  杜國

【意】粗末な檜笠を被(かぶ)らせて、「宮」の正体が解らない様にして、一面に朝露が降りた中を落ち延びていく
【解説】初表四 / 季語:朝露=秋 / 戦乱に破れた貴人の落ち延びて行く様を表した
 
185 (しろがね)に蛤(はまぐり)かはん月(つき)は海(うみ)  芭蕉
 
【意】前句の貴人は、蛤を買おうにも小銭が無いので白金を出した / 浜は月夜
【解説】初表五 / 季語:月=秋 /
 
186  ひだりに橋(はし)をすかす岐阜山(ぎふやま)  埜水
 
【意】其の月の浜の左手に架かる橋 / 其の橋桁(はしげた)の間から岐阜山が見える / 此処は蛤が名産の桑名の浜
【解説】初表六 / 雑 /
 
   貞亨甲子歳(かっしさい)(1684)
 
 京寺町二條上ル町 / 井筒屋庄兵衛板
 
【小生comment
 次回は、俳諧七部集『春の日』から〔第1回〕をご紹介する。お楽しみに!
 
️0609日は、時習26回生の卒業45周年記念旅行&懇親会 in 横浜2019 に行って来た。
 
0420  起床→腹筋2,000
0520  2.5kgの木刀の素振り60
0630  入浴→朝食
0720  水藤君【時習26 3-6】が奥様の運転で車で迎えに来てくれた。
0802  こだまに乗るつもりだったが、小生、乗車券を家に忘れて仕舞ったことに気づき、小生だけ水藤君ご夫妻のご厚意で奥様にもう一往復して貰い、小生は0847分豊橋駅発のひかりで追っかけた / 結果、新横浜駅には、小生の方が水藤君と飯田君【時習26 3-2】より6分早い0952分に到着して、彼等2人を待った。
1045  北鎌倉駅着‥集合時間の1115分の30分前に到着
1115  北鎌倉駅発→徒歩10分→
1125  明月院着
 花の寺と言われるだけあって紫陽花が綺麗に咲いていたが、拝観者の多いのには驚いた。
 
[03]明月院入口にて

[04]境内の紫陽花と多くの参拝客
                  
[05]開山堂の前にて

[06]花の寺の案内
                  
[07]北鎌倉駅近くにあった案内看板


1145  明月院発→徒歩15分→
1200  円覚寺着
 
[08]円覚寺入口にて
                  
[09]山門(三門)

[10]仏殿
                  
[11]【国宝】舎利殿1

[12]同上2
                  
[13]同上解説板

[14]舎利殿前にて
                  
[15]【国宝】洪鐘(おおがね)=梵鐘

[16]同上解説板
                  
[17]【国宝】洪鐘前にて〜福井君【時習26 3-9】と


1235  円覚寺発→徒歩10分→
1245  昼食処 鉢の木 北鎌倉店着
 
[18]鉢の木 北鎌倉店
                  
[19] ¥3,600円‥昼食〔お品書き〕‥

[20]桂の膳の一部1
                  
[21]同上2

[22]同上3
                  

1400  鉢の木発→徒歩10分→
1410  東慶寺着
 
[23]東慶寺境内にて〜飯田君()・福井君()

[24]東慶寺入口にて〜水藤君と
                  

1427  東慶寺発→徒歩12分→
1440  建長寺着
 
[25]建長寺入口にて

[26]建長寺 三門
                  
[27]同上解説板

[28]建長寺 仏殿と柏槇(びゃくしん)
                  
[29]同 唐門にて

[30]同 同上〜同行者の面々と
                  
[31]同 方丈庭園


1510  建長寺発→徒歩15分→
1525  鶴岡八幡宮着
 
[32]鶴岡八幡宮にて1
                  
[33]同上2


1535  鶴岡八幡宮発→徒歩15→鎌倉駅→大船駅→関内着→徒歩→
1721  懇親会場 菜香 着
 
[34]横浜中華街入口
                  
[35]懇親会場 菜香 前にて1

[36]同上2
                  

1730  懇親会開始
 
[37]時習26回生卒業45周年記念懇親会 in 横浜2019 全体写真

[38]挨拶する東京支部代表幹事 黒柳律雄君【3-10
                  
[39]T晴【3-6】君と

[40]中島(六峰)H恵さん・高木(河合)M美さん【3-4】、森田S子さんと
                  
[41]岩井H3-9】君と

[42]渡辺博司【3-9】君と
                  
[43]吉福(小出)Yり【3-6】さん、槇田(大須賀)H枝【3-10】さん、中嶋Y行君と

[44]大谷昌代【3-6】さん、長坂(山口)Y美子さんと
                  
[45]鈴木T昌【3-8】君、岡田(伊藤)K子【3-3】さん、太田N孝【3-10】君と

[46]山田Yり【3-6】さんと
                  
[47]黒柳(鈴川)N子【3-4】さん、竹中(千田)N子【3-9】さん、今泉(伴野)Y子【3-6】さんと

[48]水沼(坂寄)K子【3-10】さん、松平(大橋)K代【3-1】さん、渡辺(渡辺)S美子【3-7】さんと
                  
[49]雨に濡れた中華街


2000  一次会閉会‥小生は明日勤務なので此処で辞去した。
 
【小生comment
 一泊二日の学年同窓会だったが、二日目が月曜日では如何ともし難く、日帰りで帰宅した。
 次回は、5年後、又豊橋支部が当番幹事で、母校時習館高校のOB総会を、第51回生と一緒に取り仕切ることになる。
 
【後記】今日の拙宅の紫陽花の様子‥
 
【前書】満開になった拙宅の紫陽花の前にて / 紫陽花は沢山の別名がある
 
  紫陽花は「四葩(よひら)」「七変化(しちへん())」「手毬花(てまりばな)」 悟空
 
  「八仙花(はっせんか)」もそうだ


[50]満開になった拙宅の紫陽花の前にて1
                  
[51]同上2


 では、また‥〔了〕

 ブログへは【0626】号迄のback numberURL:http://jishu2637.cocolog-nifty.com/blog ←此処をclickして下さい 










 

0 件のコメント:

コメントを投稿