2025年7月21日月曜日

【時習26回3−7の会 1060】〜「【2637の会】:今は昔の物語から、1973年当時と2010/11/27クラス会での鈴木雄君」/ 2025/07/19【墓前に供花】・【拙宅の卓上花】・【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』を見て】/2025/07/20【旧中山道『愛知川宿→高宮宿』を歩いて」

■今日も、時習館26回3-7の会の《会報:1060》をお送りします

 今回の参議院選挙、政治の流れが大きく変わりましたネ‥

 さて、今日最初の話題は、【【2637の会】:今は昔の物語から、1973年当時と2010/11/27クラス会での鈴木雄君」】の写真です

 鈴木雄君元気かなあ?

.

【1973年当時と2010/11/27クラス会での鈴木雄君」】

[01]1973年【3-7】時代、教室の後ろの黒板前にて

.

. 2010/11/27【時習26回3-7の会】クラス会 at Try Again での鈴木雄君です

. 後列右端が鈴木雄君!

[02]2010/11/27【2637クラス会 at Try Again】

. 写真後列右端が鈴木雄君

.

■さて、一昨日(2025/07/19)は、「墓前に供花」「拙宅卓上に花」そして、夕刻から晩にかけては、豊橋祇園祭り花火大会にて勤務先提供による「ミュージック・イルミスターマイン」他を堪能した

.

2025/07/19【墓前に供花】

[01][左]墓前にて [右上][右下]墓前の供花

.

2025/07/19【拙宅の卓上花】

[02][左][右上][右下]真紅の鶏頭花

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】1

[03][左上]祇園花火大会のプログラム
. 勤務先は、会社別では、最後から3番目、6分間の「ミュージック・イルミスターマイン」だ!

[右上]会社の俊英の部長と

[左下]先ずはビール🍺で一杯❗️

[右下]桟敷席から見た豊川風景1

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】2

[04][左上]会社の団扇(表)を手に

[右上]桟敷席から見た豊川風景2

[左下]同上3

[右下]座席表

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】3

[05][左]桟敷席にて

[右上]桟敷席から見た豊川風景4ふ

[右中]同上5

[右下]勤務先の団扇(裏)

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】4

[06][左上]此の日の弁当

[右上]花火風景1

[左下]同上2

[右下]同上3

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】5

[07][左上]花火風景4

[右上]同上5

[左下]同上6

[右下]同上7

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】6

[08][左上]花火風景8

[右上]同上9

[左下]同上10

[右下]同上11

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】7

[09][左上]花火風景12

[右上]同上13

[左下]同上14

[右下]同上15

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】8

[10][左上]花火風景16

[右上]同上17

[左下]同上18

[右下]同上19

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】9

[11][左]花火大会20

[右上]同上21

[右中]同上22

[右下]同上23

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】10

[12][左]花火大会24

[右上]同上25

[右中]同上26

[右下]同上27

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】11

[13][左上]花火大会28

[右上]同上29

[左下]同上30

[右下]同上31

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】12

[14][左]花火大会32

[右上]同上33

[右中]同上34

[右下]同上35

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】13

[15][左]花火大会36

[右上]同上37

[右中]同上38

[右下]同上39

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】14

[16][左]花火大会40

[右上]同上41

[右中]同上42

[右下]同上43

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】15

[17][左]花火大会44

[右上]同上45

[右中]同上46

[右下]同上47

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】16

[18][左上]花火大会48

[右上]同上49

[左下]同上50

[右下]同上51

.

【豊橋祇園祭花火大会〜勤務先明輝クリーナーの『ミュージック・イルミスターマイン』】17(完)

[19][左上]花火大会52

[右上]同上53

[左下]同上54

[右下]同上55

.

◼️昨日(2025/07/20)は、旧中山道愛知川宿→高宮宿迄の約10kmを歩いて来た

.

【豊橋駅→米原駅へ】

[01][左上]JR東海道本線豊橋駅 同駅 platform にて1

[右上]同 同上2

[左下]此の日の豊橋市と彦根市の天候

[右下]近江本線愛知川→同線高宮駅への経路図

.

【米原駅】

[02][左上]豊橋駅→愛知川駅迄の時刻表

[右上]JR米原駅 platform にて

[左下]近江鉄道米原駅改札口前にて

[右下]旧中山道愛知川宿→高宮宿迄の経路図

.

【米原駅→愛知川駅】

[03][左上]近江鉄道本線米原駅 platform にて1、@900円で近江鉄道1日乗り放題の1デイスマイルチケット🎫を手に

[右上]同上2

[左下]愛知川駅のある愛荘町の此の日の天候

[右下]近江鉄道本線愛知川駅 platform にて

.

【愛知川駅→犬上郡豊郷(とよさと)町へ】

[04][左上]近江鉄道本線愛知川駅 同駅前にて

[右上]同 同駅コミュニティハウスで購入したミニてんてん玉(だま)

. 購入したら、キーホルダー&小銭入れをプレゼント🎁してくれた、ラッキー!

[左下]前回愛知川宿終点地点にて

. 今日の旧中山道スタート地点だ

[右下]旧中山道愛知川宿→同高宮宿迄の経路図

.

09:52 愛知川宿発

10:04 愛知郡愛荘町の青田を撮影

10:19 犬上(いぬかみ)郡豊郷町(とよさとちょう)着

10:23 江州音頭発祥地着

.

【旧中山道『愛知川宿』→豊郷町】

[05][左上]旧中山道路傍風景〔愛知(えち)郡愛荘(あいしょう)町〕

[右上]豊郷町の案内看板1

[左下]同上2
[右下]伝統芸能「扇踊り・日傘踊り::中仙道千枝の里

.

10:23 史料民芸館「豊会館(又十屋敷)」着

.

【江州音頭発祥地碑→史料民芸館「豊会館(又十屋敷)」】

[06][左上]観音堂(千樹寺)と盆踊り~江州音頭発祥の起源~解説碑
. 江州音頭:江戸時代末期に滋賀県で生まれた盆踊りの歌で、近江商人の活動と深く関わっています。元々は、歌祭文や念仏踊り、歌念仏などが融合して生まれた「江州八日市祭文音頭」が始まり

[右上]江州音頭発祥地碑前にて

[左下]史料民芸館「豊会館(又十屋敷)」解説板

[右下]中山道一里塚

.

10:40 伊藤忠兵衛記念館着

.

【史料民芸館「豊会館(又十屋敷)」→伊藤忠兵衛記念館1】

[07][左上] 史料民芸館「豊会館(又十屋敷)」入口

. 此の日は休館日だった、残念!

[右上]公益財団法人豊郷済美(とよさとさいび)会「伊藤忠兵衛記念館」同館入口

[左下]同 解説板

[右下]同 建物外観
.

【伊藤忠兵衛記念館】2

[08][左上]伊藤忠兵衛記念館 同館内入口

[右上]同 伊藤家同族事業経営沿革図(1858-1949)1

. 総合商社大手の伊藤忠商事、丸紅と、(呉羽紡績)東洋紡が、此の伊藤家から誕生した

[左下]同 同上2(部分)

[右下]同 二代目伊藤忠兵衛の胸像・写真・ボストンバッグ・杖・靴1
.

【伊藤忠兵衛記念館】3

[09][左上]伊藤忠兵衛記念館 二代目伊藤忠兵衛の胸像・写真・ボストンバッグ・杖・靴2 同前にて

[右上]同 伊藤忠兵衛邸入口近くの帳場と土間

[左下]同 紅忠時代の法被

[右下]同 邸内風景 仏壇(右手)1

.

【伊藤忠兵衛記念館】4

[10][左上]伊藤忠兵衛記念館 邸内風景 仏壇2

[右上]同 伊藤忠兵衛翁の喜寿祝賀パーティ(写真)

[左下]同 伊藤忠合名会社本社(上)・明治5年から昭和24年までの本店の推移
[右下]同 初代伊藤忠兵衛(1842-1903)(右)と八重夫人(1849-1952)(左)

.

【伊藤忠兵衛記念館】5

[11][左上]伊藤忠兵衛記念館 二代伊藤忠兵衛

[右上]同 財団設立資料(原本写)

. 大正七年二月二十日申請財団法人設立ノ件許可ス 大正七年三月九日 内務大臣男爵後藤新平(内務大臣印)と記されている

[左下]同 中庭1

[右下]同 中庭2

.

【伊藤忠兵衛記念館】6

[12][左上]伊藤忠兵衛記念館 中庭を back に

[右上]同 二代伊藤忠兵衛・千代の婚礼写真

. 明治44(1911)年3月、二代忠兵衛は奈良県 永田長兵衛氏長女 千代と結婚/写真は、現・伊藤忠兵衛記念館になっている伊藤本家で撮影、と caption にある

[左下]同 邸内風景 仏間から帳場(店の間)・玄関を望む

[右下]同 同 勝手間

.

【伊藤忠兵衛記念館】7

[13][左上]伊藤忠兵衛記念館 離れより中庭・本宅を望む

[右上]同 離れ(展示室)内部

[左下]同 離れからお母屋に繋がる長縁側

[右下]同 土蔵内部1

.

【伊藤忠兵衛記念館】8

[14][左上]伊藤忠兵衛記念館 土蔵内部2 初代伊藤忠兵衛 解説(部分)
[右上]同 二代伊藤忠兵衛 解説(部分)
[左下]同 長持(ながもち)

[右下]同 館内案内図

.

11:15 伊藤忠兵衛記念館発

11:17 伊藤長兵衛顕彰碑着

.

【伊藤忠兵衛記念館9(完)

[15][左上]伊藤忠兵衛記念館 入口と中山道:愛知川宿方面を望む1

[右上]同 同上2 同所にて

[左下]九代目伊藤長兵衛(1868-1941)顕彰碑1

[右下]同上2

.

11:25 中仙道一里塚の里「石畑(いしはたけ)」着

11:27 八幡神社(那須城跡)着

.

【(間宿)石畑(いしはたけ)宿】1

[16][左上]中仙道一里塚の里「石畑(いしはたけ)」碑

[右上](間宿)石畑宿の歴史解説板

[左下]Google 航空 ma@:八幡神社(那須城跡)→わらべ通り

[右下]八幡神社(那須城跡)1

.

11:30 中山道 一里塚の里「石畑」『わらべ通り』道標着

11:39 豊郷町 四十九(しじゅうく)院着

.

【(間宿)石畑(いしはたけ)宿】2(完)

[17][左上]八幡神社(那須城跡)2 同所にて

[右上]中山道 一里塚の里「石畑」『わらべ通り』道標

[左下]中山道街道風景 四十九院1

[右下]同 同上2 同所にて

.

11:51 彦根市出町着

12:01 日枝神社着

.

【中山道街道風景:彦根市出町~日枝神社】

[18][左上]中山道街道風景 彦根市出町

[右上]同 日枝神社1

[左下]同 同上2

[右下]同 同上3 同前にて

.

12:31 犬上川に架かる「無賃橋」着

.

【無賃橋】1

[19][左上]無賃橋南西欄干「中仙道高宮宿」石碑

[右上]同「むちんばし」石碑

[左下]同「中山道高宮宿」石碑前にて

[右下]無賃橋 橋上から上流(東側)を望む

.

12:42 中山道『高宮宿』本陣跡

.

【無賃橋2(完)→旧中山道『高宮宿』1】

[20][左上]無賃橋北西欄干「無賃橋」解説板1
[右上]同「同」2 同所にて

[左下]中山道を無賃橋から『高宮宿』を望む

[右下]中山道『高宮宿』本陣跡

.

12:45 同 芭蕉の紙子塚着

12:50 同 多賀大社『一の鳥居』着

.

【旧中山道『高宮宿』~多賀大社『一の鳥居』~】2

[21][左上]中山道『高宮宿』芭蕉の紙子塚
[右上]同 街道東脇に建つ「多賀大社『一の鳥居』」

[左下]同「多賀大社『一の鳥居』」脇に立つ「中山道高宮宿」道標

[右下]同「多賀大社『一の鳥居』」脇の「高宮の大鳥居」「常夜燈」解説板

.

13:08 近江鉄道「高宮駅」着

.

【中山道『高宮宿』「多賀大社鳥居(一の鳥居)」→近江鉄道「高宮駅」】

[22][左上]中山道『高宮宿』「多賀大社鳥居(一の鳥居)」解説板
[右上]同「同」傍に立つ「常夜燈」前にて

[左下]近江鉄道「高宮駅」同駅前にて

[右下]同 同駅構内の時刻表~多賀大社前ゆき時刻表

. 多賀大社前ゆき13:04発が出て仕舞った後で、次発が14:04と約1時間もあるので、高宮駅からはまだ 3.5kmあるが、歩くことにした

.

【多賀大社】1

[23][左上]近江鉄道本線「高宮駅」→同多賀線「多賀大社前駅」への経路図

[右上]多賀大社 拝殿・神楽殿1 同前にて

[左下]同 同上2

[右下]同 神楽殿

.

【多賀大社】2(完)

[24][左上]多賀大社 多賀杓子絵馬(左手前)&神馬舎(右手奥)

[右上]同 太閤橋上に「万灯祭」の提灯~奥に御神門

[左下]同「万灯祭」看板が掛けられた鳥居1

[右下]同 同上2 同前にて

.

[コメント欄]御朱印

.

【近江鉄道多賀大社前駅】1

[25][上]近江鉄道多賀大社前駅1

[左下]多賀大社鳥居

[右下]近江鉄道多賀大社前駅2 同前にて

.

【近江鉄道多賀大社前駅2(完)→米原駅へ】

[26][左上]近江鉄道多賀大社前駅 同駅 platform にて

[右上]同 入線して来た高宮駅行き電車

[左下]近江鉄道本線高宮駅 同駅 platform にて

[右下]多賀大社前駅→高宮駅→米原駅→豊橋駅迄の時刻表

.

【米原駅→豊橋駅】

[27][左上]近江鉄道本線米原駅 同駅 platform にて

[右上]JR東海道本線米原駅 同駅 platform にて

[左下]同 豊橋駅 platform にて

[右下]此の日の歩行距離 19.8km / 歩行歩数 25,880歩

.

【後記】一昨日晩の豊橋祇園祭花火大会のミュージック・イルミスターマインは圧巻だった/昨日の旧中山道『愛知川宿→高宮宿』と何年ぶりかの『多賀大社』も暑い天気だったが、良かった‥

.

【詞書】豊橋祇園花火大会と近江中山道『愛知川宿』→『高宮宿』と多賀大社を歩きて詠る

.

. 豊橋の祇園花火の華やぎと 近江歴史の美を堪能す 悟空(了)

.

0 件のコメント:

コメントを投稿